
基本的な性格
気に入った人に対しては、相手と同じ趣味を始めたり、同じものを購入するなどして、一体感を持ちたがります。
同時に「仲間が嫌うものなら、自分もそれを嫌いになる」というぐらい同調してしまうこともあります。
命・業胎の相性の影響を強く受けている人は、仲間と認めた人との共感と、それがもたらす安心感をもとめる心が基盤にあります。
目に見える理想や目標よりも、連帯そのものに価値を感じるのです。
そのため、主体性が失われがちなところがあります。しかし、仲間と心を一つにして歩むことができるので、大きな力を生み出すことができます。
運勢の傾向
そのため、大人数の間を調整する、幹事職のような役目に向いています。大きな組織の幹部や経営層のメンバーになるケースもあります。
命・業胎の相性の影響を強く受けている人は、連帯する「仲間」の影響を受けやすいです。
「仲間」と思う人が変わることによって、それまでの意見や主張ががらりと変わってしまうこともあります。その変化によって、対立していた人と急に親しくなったり、その逆が起こることもあります。
運勢や運命の流れも、信じて共に歩む「仲間」の立場や性質に左右されやすいです。